人口透析が必要な方の受け入れについて
血液透析療法を必要とされている方の入所も受け入れております。負担となる通院についての送迎も無料で行っています。
ショート利用もできますので、お気軽に、ご相談ください。
ショートステイご利用のご案内
冠婚葬祭など一時的な緊急対応として、一泊からのショートステイをご利用いただけます。なお、空室状況により、お受け入れできない場合もありますので、お早めにご相談ください。
一日の生活

.jpg)
住宅型ですので、基本的にご自由に過ごして頂けます。介護が必要な方は、併設の訪問介護サービスでサポートできるのはもちろん、これまで在宅でご利用されてきた馴染みのある介護サービスもご利用頂けます。
自室で過ごされたり、娯楽室で他入居者様との団らんやカラオケ・囲碁将棋などを楽しまれるなどご自由に過ごして頂けます。
ご提供できる食事(画像はサンプルです。)








ご利用者様のお好みによりメニューを工夫いたしております。ご家庭でのご食事に近い形で3食手作りさせて頂いております。また、体調により流動食など特別食のご提供もいたしております。
創設者 一岩八五郎卒寿記念イベント
4月13日、同施設の創設者一岩八五郎の卒寿を記念してイベントを開催しました。当日、日頃お世話になった地域の方々への感謝の気持ちを込めて記念祭として開催しました。
会場では、ジュースやフランクフルト、ワッフル、焼きそば、フライドポテトなどをお配りし、
食事やゲームで楽しんでいただきました。
また、金曜日にはイベントを行い利用者の皆様に歌や手品などで楽しいひと時をすごしていただきました。
















十周年の催し
6月23日十周年の催しを行いました。ご家族はじめ、地域の方々もたくさんお越しくださいました。









年間イベントについて
各種リクリエーションや季節に応じた行事や外出サポートもご提供いたします。入居者様のご都合や体調に合わせて参加いただけます。
みんなで植えた夏野菜がスクスク育っています。
収穫の後、みんなでしょうやくしています
天気の良い日はお散歩しています
行事
おせち料理
新年のおみくじ








外作業がんばりました

.jpg)
1.jpg)
.jpg)
.jpg)

みんなで、足湯を楽しみました



.jpg)

.jpg)

.jpg)



1.jpg)
敬老会のお祝い

紅葉狩り


土・日おやつタイム
